Report of AFV modellers conference in Chugoku. |
毎回言っている気がしますが、今回もまた、素晴しい好天の中、第9回中国AFVの会が開催されました。今年は会場手配の都合で、いつもの倉敷市から、初めて岡山市での開催となりました。開催部屋が2部屋に分かれる等、レイアウトもいつもと勝手が違い、試行錯誤の連続でしたが、スタッフの協力の下、なんとか事前準備が完了し、あとは参加者がどれ位来てくれるかが最大の心配事です。 実行委員 代表 栗山弘嗣 |
![]() |
![]() |
|
|||
大賞 | 木梨俊史 | イタリア ■ | |
情景部門 | 金賞 | 小林文洋 | P.O.W Part.1 ■ |
銀賞 | 八木博顕 | 農具小屋 ■ | |
銅賞 | 竹山智丈 | In Frankreich ■ | |
単品部門 | 金賞 | 西村穂積 | Sd.Kfz 251 w/Calliope ■ |
銀賞 | 日高康志 | 戦車の運び屋さん ■ | |
銅賞 | 永見 剛 | 装甲列車群 ■ | |
以上、正賞は参加者の投票により選出 |
|||
タスカモデリスモ賞 | 中村勝弘 | シャーマンファイアフライ ■ | |
ファインモールド賞 | 首藤龍彦 | ねこじゃらし ■ | |
タミヤ賞 | 羽生貴史 | Mk.2 マチルダ ■ | |
ハセガワ賞 | 小林照幸 | カール自走砲 ■ | |
トランペッター賞 | 栗岡 稔 | HQ-2 ミサイル ■ | |
紙創り賞 | 伴 木人 | ファールダウン・モンテカッシノ ■ | |
ミニスケール賞 | 日高康志 | 戦車の運び屋さん ■ | |
レディス賞 | 横山千重美 | オペルブリッツ ■ | |
津末由紀子 | OT-134 ■ | ||
岡本末乃 | 街角 ■ | ||
フィギュア賞 | 浮田直人 | ドイツ軍将校 ■ | |
装輪賞 | 二階堂満 | バッドカンパニー ■ | |
アーマーモデリング賞 | 高森重美 | ハンバースカウトカー ■ | |
パンツァーグラフ賞 | 竹山智文 | In Frankreich ■ | |
金子辰也賞 | 山木 靖 | V-1号 ■ | |
土居雅博賞 | 藤原正次 | Sd.Kfz 222 ■ | |
海洋堂賞 | 岡本末乃 | 街角 ■ | |
ジュニア賞 | 大山 慧 | M4 シャーマン ■ | |
小川弘展 | Panzer rollen in Afrika vor ElAlamein Juli 1942 ■ | ||
恵比須祐成 | M151A1 ■ | ||
以上、各賞はゲストおよび実行委員により選出 |
![]() |
![]() |